バストアップ体験談

【バストアップ体験談】朝ごはんを〇〇に変えただけで2カップアップできました!

この記事では、バストアップに成功した方の「バストアップ体験談」をご紹介しています♪

 

私のプロフィール♡

理瀬(28歳)

アパレルショップスタッフ

バストのサイズ(Bカップ)と形がコンプレックスでしたが、朝ごはんのメニューを変えたことで2カップアップできました!

 

嘘のような本当の話!朝ごはんを変えたら2カップアップ!

朝ごはんのメニューを変えただけで2カップもバストアップできたなんて嘘くさいと思われるかもしれませんが…これは実際に私が経験した内容です。

ダメ元でやってみた実践方法がこんなに良い成果になるなんて思ってもみませんでした!

バストアップしたいと思っている方は参考にしてみて欲しいです!

 

なぜ朝ごはんを変えることにしたか?

私がなぜ朝ごはんを変えることにしたのかを話していきたいと思います♪

バストアップするために朝ごはんを変えることにした理由は以下の3つです!

朝ごはんを変えることにした3つの理由

  1. なるべくお金をかけたくなかったから
  2. バストアップだけじゃなくて食生活の改善もしたいから
  3. 夕飯だと継続できなさそうと思ったから(仕事で夜遅くに帰ってきてサボりそう)

理由① なるべくお金をかけたくなかったから

バストアップしたいけど、ナイトブラを買ったりバストケアクリームを買ったりするお金が勿体無いと思ったので。

(そういうところはケチケチするタイプです笑)

 

理由② バストアップだけじゃなくて食生活の改善もしたいから

あとは、バストアップだけじゃなくて、食生活の改善も同時にしたいと考えたからです。

特に、朝ごはんを抜くことが多かった私は体調を崩しやすくなっていたり、一日中覇気がないモチベーションを引きずっていると感じていました。

やっぱり朝から元気よくスタートするためには朝食をしっかりと摂る!

そして朝食のメニューをバストアップに効果があるメニューに変えることで一石二鳥だと思いました!

 

理由③ 夕飯だと継続できなさそうと思ったから

「なんで夕飯じゃなくて朝ごはんを変えたの?」と思われた方も大勢いると思います。

いろんなブログや情報メディアでは「夕飯で摂る栄養が最も吸収される」と書いてある割合が多かったですし、私も夕飯のメニューを変えた方が良いなー共思いました。

でも現実的に考えると、仕事で夜遅くに帰って来ることが多いからサボりそうだな、という結論に至りました。

無理せず継続できる方法でバストアップしたいと思ったので、まずは1ヶ月朝ごはんを変えてみようと思ったわけです♪

 

今までの私の朝ごはん

私が朝ごはんに取り入れた食材をご紹介する前に、以前の私の朝ごはんをご紹介しておきます。

(1週間のうち3日くらいは朝ごはんを摂らないので、残りの4日間のメニューになります)

和食の気分の時

  • ご飯1膳
  • 味のり
  • きゅうりの浅漬け
  • 納豆
  • お茶

洋食の気分の時

  • 食パン1枚
  • 目玉焼き
  • ベーコン
  • コーヒーか紅茶

 

とても質素で、栄養を考えている食事ではなかったです笑

 

私が朝ごはんに取り入れた食材

私が朝ごはんに取り入れた食材は以下のようなものです♪

なぜこの食材を朝ごはんに取り入れたのかは、後ほど解説していきます!

私が朝ごはんに取り入れた食材

  • 豆類:味噌汁、豆腐、納豆
  • 肉:鶏ササミ、鶏手羽
  • 魚:紅鮭
  • 卵・乳製品:生卵、牛乳、チーズ
  • 野菜類:モロヘイヤ、赤ピーマン、キャベツ、カボチャ、アボカド、もやし
  • 海藻類:ワカメ、とろろ昆布
  • 果物:リンゴ、ブドウ
  • ナッツ類:カシューナッツ、ピーナッツ、クルミ、アーモンド
  • その他:ハチミツ、きな粉、豆乳、ナッツ油

 

私が朝ごはんにこの食材を取り入れた理由

私が朝ごはんにこの食材を取り入れた理由は、バストアップに効果があると言われている栄養素がたっぷり入っているから♪

バストアップに効果のあると言われている栄養素は以下の6つです♪

バストアップ効果が期待できる栄養素

  1. コラーゲン
  2. 大豆イソフラボン
  3. タンパク質
  4. アミノ酸
  5. ビタミンE
  6. ボロン

これらの栄養素がどの食材に多く含まれているのか、そしてどういった効果があるのかを解説していきますね!

 

コラーゲン

バストを形成している割合が非常に高いコラーゲン♪

コラーゲンを直接摂取することでバストアップ効果を期待できると言われています。

実はコラーゲンはタンパク質の一種でもあり、皮膚やクーパー靭帯を形成してくれたり、血管を強くしてくれる効果もある、重要な栄養素でもあります♪

バスト周辺の血行促進にも関わりがあるんです♡

私が取り入れた鶏手羽以外に「豚足」「スッポン」「フカヒレ」などにも豊富にコラーゲン含まれています!

朝ごはんにスッポンやフカヒレはちょっと…と思ったので、鶏手羽を採用しました♪

 

大豆イソフラボン

味噌汁、豆腐、納豆を取り入れたのは大豆イソフラボンを多く摂取できるから♪

大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンによく似た働きをしてくれるため、摂取量を増やすといいそうです!

乳ガンの発生率を下げてくれる効果もあるので一石二鳥!

味噌汁、豆腐、納豆以外にはもやし、きな粉にも大豆イソフラボンが豊富に含まれています♪

タンパク質

コラーゲンの解説で少しお話ししましたが、タンパク質もバストアップには必要不可欠な栄養素!

女性ホルモンの分泌促進効果があります♪

自分の体重と同じ量のタンパク質を摂取するといいそうです!

バストの筋肉はバスト形成の土台となるので、大胸筋や小胸筋の発達にも大切です♪

鶏ササミ、紅鮭の他に豚ヒレ肉、マグロのお刺身、サンマなども良質なタンパク質が含まれています♡

サンマは漁獲量問題があるので今後安く手に入らなくなりそうな予感…泣

 

アミノ酸

アミノ酸はバストアップだけではなくて体にとって最も大切な栄養素!

アミノ酸の種類が何種類あるか知っていますか?

実は全部で20種類もあります!

(体内で自然に作られる「非必須アミノ酸」と体内で作られない「必須アミノ酸」があります)

アミノ酸は「肝機能の向上効果」や「睡眠の質向上効果」「筋肉の質向上効果」「美容促進効果」などがあってとても万能!

生卵、牛乳、チーズの他に豚肉、牛肉、鶏肉、アジ、鮭、カツオにもアミノ酸が豊富に含まれています♡

 

ビタミンE

ビタミンEは古くから女性に関わりが深い栄養素と言われていて、トコフェロール(ギリシア語で子供を妊娠する)と言われるほど!

女性ホルモンのバランス調整効果や、ストレス抑制効果が期待できます♪

ストレスが多くのしかかると妊娠しにくいと言われているので、やはり関係が深い栄養素ですね!

私が取り入れたビタミンEが豊富に含まれている食材はナッツ油、カボチャ、アボカド、アーモンド、モロヘイヤ、赤ピーマンです♪

食物油にも多く含まれているので、油調理をする際は意識的に工夫して取り入れてみるといいですね!

 

ボロン

ホウ素とも言われることがあるボロンはミネラルの一種で、女性ホルモン「エストロゲン」の血中濃度を高めてくれる効果が!

私はキャベツ、生ナッツ類(カシューナッツ、ピーナッツ、クルミ)、海藻類(ワカメ、とろろ昆布)、リンゴ、ブドウ、ハチミツを取り入れました!

 

ちなみにハーブ類も◎

今回私は取り入れませんでしたが、ハーブ類もバストアップに効果があると言われています♪

ハーブは大豆イソフラボンと同じようにエストロゲンに似た働きを持っているので取り入れてみるといいですよ!

生理周期を整えてくれたり、アンチエイジングの効果もあります!

マカ、フェンネル、シナモン、ブラックコホシュ、レッドクローバー(ムラサキツメクサ)がおすすめです!

 

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね!

私もこの記事を参考に朝ごはんのメニューを考えました!

バストアップに効果のある食事と栄養素まとめバストアップと食事の関係について、ちゃんと理解していますか??少しでもバストアップしたい人向けに必須の情報をまとめました♪...