バスト豆知識&お悩み解決

【湿疹やあせも】胸・胸下が痒い!!痒くなる6つの原因と適切な処置方法

この記事では、胸や胸下が痒くなる6つの原因と適切な処置方法をご紹介しています!

 

こちらの記事もおすすめです♪

胸の谷間の汗対策はどうする?5つの対策アイテムで大解決!この記事では、胸の谷間の汗対策についての情報をまとめて紹介しています♪...

胸・胸下が痒くなる6つの原因

女性であれば一度は胸や胸下が痒くなる経験をされたことがあるのではないでしょうか?

汗のかく夏場だけに限らず、原因不明の痒みに襲われて嫌な思いをすることは私も多々あります泣

病院に行くほどでもないくらいの痒みであれば自分で解決したいと思いますよね!

 

胸・胸下が痒くなる原因は主に6つあり、具体的には以下のようなものがあります。

胸・胸下が痒くなる6つの原因

  • 乾燥
  • ニキビ
  • あせも
  • 湿疹
  • 接触性皮膚炎
  • 洗剤かぶれ

 

それぞれ詳しく解説していきます!

乾燥による痒みの特徴と対策

乾燥による痒みの特徴

肌の乾燥によって引き起こされる痒み。

これは女性ホルモンが深く関係しています。

健康的な肌は刺激や摩擦から守ってくれますが、女性ホルモンが減少することで肌の機能が低下してしまうんです…

カサカサお肌になってしまうと刺激に弱くなるので、かいてしまうと角質層を傷つけてしまうので注意しましょう!

 

対策にはコレがおすすめ!「フタアミンhiクリーム」

引用元:Amazon

フタアミンhiクリームは有効成分「グリチルレチン酸」「ビタミンE」と保湿成分「卵黄油」「ホホバ油」をふんだんにしようした保湿クリーム!

ベストセラー商品で、Amazonや楽天市場で非常に高い評判を獲得しているアイテムです♪

Amazon

楽天市場

 

ニキビによる痒みの特徴と対策

ニキビによる痒みの特徴

ニキビといえば顔にできてしまうイメージがありますが、胸にもできてしまう場合もあります。

主な原因は「不摂生な生活を続けていることによるホルモンのバランスの乱れ」

胸は汗がかきやすく、湿気の溜まりやすい場所なのでアクネ菌が繁殖しやすい状態になりがちなんです。

ニキビによる炎症は痛いと感じる場合と痒いと感じる場合があります。

 

対策にはコレがおすすめ!オルビス「クリアボディシリーズ」

オルビス「クリアボディ」は胸や背中のニキビを予防・改善するために開発されたシリーズ♡

「コンディショニングウォッシュ」「スムースローション」の2種類があります!

 

クリアボディ「コンディショニングウォッシュ」

引用元:Amazon

クリアボディ「コンディショニングウォッシュ」はニキビケアの土台をつくる洗浄料♪

キメの細かい泡で皮脂や汗をやさしく洗い流すことでケアをしてくれます♡

有効な保湿成分として有名な「シャクヤクエキス」を多く配合しているのもおすすめポイント!

Amazon

楽天市場

 

 

クリアボディ「スムースローション」

引用元:Amazon

胸のニキビ対策はアクネ菌を洗い流すだけでは不十分!

乾燥を防ぐためにしっかりと保湿することが大切♪

クリアボディ「スムースローション」はひとふきでニキビに負けないなめらかな肌にすることができるアイテムです!

オイルカットの薬用ローションなので毛穴を詰まらせることなくボディケアすることが可能♪

薬用成分と和漢植物エキスの働きで肌のバリア機能を強化し、すべすべなお肌にしてくれます♡

Amazon

楽天市場

 

あせもによる痒みの特徴と対策

あせもによる痒みの特徴

汗を大量にかいたり、皮膚の汚れを十分に落としきれていない場合におこりがちなのがあせも。

汗腺が固まった皮脂やホコリなどで詰まることで炎症を起こしてしまいます。

皮膚を清潔に保てていないとなりやすい皮膚トラブルと言えますね!

赤くなったり、水ぶくれになってしまうこともあるので注意が必要です!

 

対策にはコレがおすすめ!「薬用ユースキンS ローション」

引用元:Amazon

薬用ユースキンS ローションはAmazonや楽天市場だけでなく店頭販売でもベストセラーのあせも対策アイテムです♪

乳白色のジェルが肌に馴染んで水のように変化することと、低刺激でベタつきにくいのが人気の理由!

ポンプタイプなので便利で使いやすいです♪

Amazon

楽天市場

胸の谷間の汗対策はどうする?5つの対策アイテムで大解決!この記事では、胸の谷間の汗対策についての情報をまとめて紹介しています♪...

 

湿疹による痒みの特徴と対策

湿疹による痒みの特徴

よくあせもと間違われることがある湿疹は「アトピー性皮膚炎」や「食物アレルギー」など様々な原因で引き起こされる皮膚トラブルなので、原因はしっかり調べてみないと特定できない場合が多いです。

なので、皮膚がまだら状になっているのであれば一度皮膚科で診てもらった方がいいですね。

 

対策にはコレがおすすめ!ピジョン「薬用ローション ももの葉」

引用元:Amazon

ピジョン「薬用ローション ももの葉」は敏感な赤ちゃんの肌を健やかになるようにつくられた商品ですが、大人のユーザーも非常に多いです!

あせも以外にも「しもやけ」「ひび」「あかぎれ」「にきび」にも効くので持っていればいろんな症状に使えて便利♪

 

Amazon

楽天市場

胸の谷間の汗対策はどうする?5つの対策アイテムで大解決!この記事では、胸の谷間の汗対策についての情報をまとめて紹介しています♪...

 

接触性皮膚炎による痒みの特徴と対策

接触性皮膚炎による痒みの特徴

接触性皮膚炎は通称「かぶれ」とも言われています。

何らかの物質が皮膚に接触したり擦れることで皮膚が炎症を起こす症状のことを言います。

アレルギー対しての方がなりやすい皮膚トラブルですね!

 

対策にはコレがおすすめ!大洋製薬「ワセリンHGチューブ」

引用元:Amazon

大洋製薬「ワセリンHGチューブ」は酸処理を行わずにつくる精製法で不純物を除去してある保湿クリームです♪

低刺激なので、敏感肌の方も安心して使用できます♡

Amazon

楽天市場

 

洗剤かぶれによる痒みの特徴と対策

洗剤かぶれによる痒みの特徴

洗剤に含まれる成分によって皮膚トラブルになってしまうのが「洗剤かぶれ」です。

石油系界面活性剤入りの洗剤は洗剤かぶれの原因になりやすいので、使う洗剤を選ぶ際は気をつけるようにした方が良いです!

また、柔軟剤にも皮膚トラブルになりやすい成分が含まれていることがあります!

 

対策にはコレがおすすめ!「ケアベール 衣料用洗剤」

引用元:Amazon

「ケアベール 衣料用洗剤」は、繊維に洗剤成分が残りにくいようにつくられた、乾燥肌・敏感肌の人のための衣類用洗剤です♪

低刺激の複合洗浄成分「MWA」を採用することで、しっかりと汚れを落としながらも洗剤成分を残さない!

やさしいフローラルの香りがします♪

Amazon